塩見周子の徒然日記

自分のことを塩見周子と思い込んでいるオタクです

夏休み やったこと

やった 理情内定 帰省してバイト ss販売 読んだ TCP/IP スクレイピング/機械学習(途中まで) 予想どうりに不合理 ヒト夜の永い夢 スティーブンソン短編集 O・ヘンリー短編集 史上最強の哲学入門 ソラリス ファンタジスタドール イヴ 観た 天気の子 ブレード…

Pythonでスクレイピング 2-4,2-5/Web API,cron

2-2,2-3をなんで飛ばしたかというと、開発中止になったPhantomJSの話が割とメインだったからです。2-3,2-4でもPhantomJSを使わない部分をかいつまんでやっていきます。2-4OpenWeatherMapから天気の情報を取得するコード import requests import json apikey …

Pythonでスクレイピング 2-1/requestsモジュール

2-1・HTTP通信 基本的に「要求に対して応答を返す」方式。ステートレス通信(同じURLのアクセスに対して、同じデータが返される通信)であり、前回どんなデータがやりとりされたかの情報を保持することはない。・クッキー WEBブラウザを通じてサイトの訪問者…

Pythonでスクレイピング 1-3,1-4/CSSセレクタ,再帰処理でリンク先を丸ごとダウンロード

1-3DOM(Document Object Model)の話。正直HTMLとの違いがわかりません......。DOMの要素を引っ張ってくる為の話をしてました。ブラウザを利用したセレクタの利用例(青空文庫で公開されている夏目漱石の作品一覧を取得するプログラム)1:「ページのソース…

Pythonでスクレイピング 1-2/BeautifulSoup

1-2Pythonでスクレイピング(HTMLやXMLから情報を抽出)をするときの便利なライブラリにBeautifulSoup(綺麗なスープ!!!!???????!?!?!!??!!??!?!)がある。 ※「データ抽出」のみの機能であり、ダウンロードの機能はないので、そこ…

Pythonでスクレイピング 0-1,1-1/urllib

https://www.amazon.co.jp/Pythonによるスクレイピング-開発テクニック-BeautifulSoup-scikit-learn-TensorFlowを使ってみよう/dp/4802610793コマンドラインから実行してるけど普通にjupyter notebook入れた方が早いと思いました。まる。 0-1・スクレイピン…

チュウニズム 定数13.7の比較的やりやすい曲で鳥を取るために意識すること

9/8~9/10の間で定数13.7の曲を5曲鳥のせてきました。(なにがあった) ぱっと見難しいけどコツが掴めると案外イケるlarva そこで意識したことを自分用のメモ的な感じで書いておきます。 ※画像は全てCHUNITHM譜面保管所様よりお借りしました。ありがとうござ…

チュウニズム Caliburne ~Story of the Legendary sword~ 鳥支援解説

こんにちは(午前三時)昨日やっとこさカリバーンを鳥乗せてきました。うれしいね。わいわい。 1006100くらいで停滞してたのを頑張って乗せました。1日で30連奏くらいしたかも。7000以上の鳥寸も5回くらい踏んだけどなんとか。以下、やっていくうちに気をつ…

Python3でまったり競技プログラミング 3日目(二分探索)

続かね〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwhttp://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=ALDS1_4_D&lang=jp n,k = map(int,input().split()) W = [] for i in range(n): W.append(int(input())) l = max(W)-1 #トラックの積載容量は少なくとも「荷物…

Python3でまったり競技プログラミング 2日目(DP)

はわわ〜〜〜〜〜〜〜〜。 今日はDP。 Edit Distance (Levenshtein Distance) | Aizu Online Judgeレーベンシュタイン距離(編集距離)は何回の操作である文字列を別の文字列に変形できるか、を表したもの。 qiita.com 詳しい説明と実装方法は上に載ってる。…

Python3でまったり競技プログラミング 1日目(貪欲法)

プログラミング最近全然やってなかったのでリハビリ。1週間続くかな。続くといいな。実践的プログラミングの資料から適当に抜粋してやっていこうと思う。Make Purse Light | Aizu Online Judge coin = [10,50,100,500,999999] J = True while True: n = int(…

東京大学理学部情報科学科に内定しました

こんにちは。とーです。タイトル通りです。第一段階で決まってよかったなあという気持ちです。思えば、自信満々で大学初の成績表をもらった時に、数理科学演習「可」の文字に驚愕してから一年と二ヶ月。あれから割と頑張ってきたんじゃないのかな、なんて思…

空白区切りで出力

T = [1,2,3,4] print(' '.join(map(str, T))) ってやると 1 2 3 4 って出力される

人間行動基礎論 まとめ

テスト勉強ということで、授業のまとめをします。 基本的に一問一答のような感じで ・イアン=パブロフ ソ連の生理学者。「パブロフの犬」の実験で知られる。犬に、ベルを鳴らしてから餌を与えることを繰り返した結果、犬はベルを鳴らしただけで唾液を出すよ…

ベルマンフォード法

ある一点からスタートし、そこから残りの全ての頂点に達するのに必要な最短コストを計算するときに使える。計算量は、頂点V、辺の数EとしてO(VE)。負の辺があっても使えるのが、ダイクストラ法と違うところ(強み)。構造は単純で、頂点の数vから1引いた数だ…

幅優先探索(BFS)、深さ優先探索(DFS)の問題

幅優先探索と深さ優先探索は似たような問題をカバーできるけど、幅優先の方があんまり考えなくても実装できる(気がする)。幅優先はキュー、深さ優先はスタックと仲良し。 幅優先探索 幅優先探索は、基本的に「次に訪れる島」をキューの形で保持しておくこ…

6/21 AOJ(クラスカル法)

こんにちは。2S1の成績がとりあえず一安心できるくらいでホッとしているとーです。学校の授業でクラスカル法をやったので復習。プリム法を勉強したのですがこっちは結構噛み砕くのが難しくかったのでまた後回し。どうやら実行時間は大して変わらないっぽい?…

6/10(5/1) データ構造:stack,queue/priority queue、連想配列:map

5/1に書き始めたデータ構造の記事を今更書きます。怠惰。データ構造 stack(スタック)とqueue(キュー)がある。くえぅえではない。簡単なイメージは、 ・スタックは「積み上げられた書類の山」。書類は上へ上へと積まれていき、あなたはそれを上から処理す…

6月の目標

生きてます。テスト終わってのんびりして、実家に帰ったりしてたらもう6月も上旬終わるので、そろそろ動き始めなくてはと危機感を抱いたので6月だけの目標を立てます。大目標①3科目勉強する ②AtCoder水色になる(プログラミングをする) ③本を読む中目標 ① …

AtCoder,AOJ(再帰、dpの初期化)

こんにちは。無気力に日々を過ごしています。とーです。ABC115Dバンズとパティだけで構成されるハンバーガーをめっちゃ重ねて、その下からX層を食べるとパティは何枚食べられますか、という問題。ちなみに僕はチーズバーガーが大好きです。解き方は、「レベ…

AtCoder(C++、max、累乗)

C++で複数個(2つ以上)の値の最大値が欲しければ、 #include (アルゴリズムと打ちましょう)としてから max({a,b,c}) とする 中括弧を忘れないようにちなみに二つの時はmax(a,b)でいいっぽい なんでやねん 累乗が欲しかったら #include としてから pow(n,k)…

7月までの目標

目標立てとかないと動けないことにようやく気付いたので立てます大目標①取った科目は全部優をとる ②AtCoder水色になる(プログラミングをする) ③情報を勉強する ④エロゲをやる ⑤R18ssを書く中目標 ① - 物性・生命を早いうちに仕上げて(できれば5月中旬まで…

AtCoder(C++、include、or/and)

また詰まってんのかよって感じですが一応入力は#include でも#include でもよくね?みたいな感じだったけど、なんか調べるとiostreamは遅いだのC++でしか使えないだのあまりよろしくない印象を受ける まあでもC++使ってる人たち割とiostreamを使っている印象…

4/20 AtCoder(python3、プリム法)

ARC076D プリム法とは >>>頂点をすべて結ぶのに必要な最小のコストを、辺E,頂点VとしてO(ElogV)で求めるアルゴリズム構造は ①「『既に訪れた頂点(ア)』と繋がる『まだ訪れていない頂点(イ)』」とを結ぶ辺のリストの中で(ここではあくまで辺が主役)、最もコ…

4/20 AtCoder(C++、クオーテーション、割り算)

ABC122Aシングルクオーテーションとダブルクオーテーションの違い #include <iostream> #include <stdio.h> using namespace std; int main() { char b; cin >> b; if (b == 'A'){ printf("%s","T"); } else if (b == 'T'){ printf("%s","A"); } else if (b == 'G'){ printf("%s</stdio.h></iostream>…

4/19 AtCoder(C++、入力、出力、改行、if/else、for)

こんばんは。昨日windowsのパソコンでUbuntuをインストールしたらバチバチに重くて泣いたとーです。C++に挑戦、ということでこれからC++のコーディングを練習します。新しい言語を学習するとなると入力、出力が最初のネックになるけどここは我慢.......。ABC…

二ヶ月のまとめ

こんばんは。とーです。AtCoderを再開してから2ヶ月が経ちました一か月で120問くらい解きました Dに挑戦するようになったのですがなかなか厳しいです 水色になりたいけど基本的にC速解きが要求されるようになる昨今本当につらいです レートの推移がこちらで…

チュウニズム 15.50になりました

こんばんは とーです つい最近、チュウニズムのレートが15.5になりました アイリちゃん最高!!!!!!!!!!!!!!! マジで13.5とは思えない簡単さの曲が出てきたので速攻で乗せてきました15.50達成時のベスト枠がこちらになります 15.50達成する人っ…

4/11 AtCoder

こんにちは。最近10時に寝て7時に起きるという小学生顔負けの生活リズムのとーです。ABC087D二人の人の間の距離が渡されるのでそれらの情報が矛盾していないかどうかを確認する問題 解き方としては、起点の情報から見ていって、座標の情報がまだ更新されてい…

4/10 AtCoder

こんばんは。毎日めちゃくちゃ疲れているとーです。ARC098D数列の和とXORが等しくなる部分はいくつありますか、という問題 基本的に、XORと普通の和では、同じビットが立っているところはXORでは0になるので、XORの方が小さくなるということを念頭に置く (…